一覧 ホーム 前へ 次へ
 >>日々通信 いまを生きる  第106号 2004年6月29日<<

 イラクの主権移譲がこっそりと前倒しで行われた。イラク国民に知らされることもなく、他のどの国からの祝福を受けることもなしに。なんともわびしい話だ。

 そして、日本軍は多国籍軍の一員に自動的に編入された。
 これも、日本国民の了承を得ることなく、首相が独断でブッシュ大統領に約束し、内閣が勝手に決めた決定に基づくとされるが、その移行の時期は6月30日になっていたのをあわててて書き換えたということだ。
 アメリカは数少ない同盟国の日本にも内証で、こっそりことを運んだのだ。

 なんとみじめな新国家の出発だろう。
 これが世界最強を誇る超大国のすることかとあきれてしまう。
 イラク全土に拡大する反米武装勢力をおそれてのことだという。
 しかし、こんな逃げ隠れするような政権移譲で、新イラクはどんな未来をイラク国民にもたらすことができるだろう。

 日本が国際連盟を脱退してでっち上げた傀儡満洲国の発足だって、こんなにみじめなものではなかった。
 しかし、あの時から、日本は後戻りできない破滅の道を歩いたのだった。

 武装勢力の攻撃を避けるための前倒しだというが、こんな子供だましで、これからますます反政府のスローガンで結集する武装勢力の攻撃をかわすことができると思っているのだろうか。

 なんとみみっちい小刀細工であろう。新政府とアメリカの未来はすでにもう明瞭だ。
 そんなアメリカの数少ない同盟国として、破滅の道行をともにする日本の未来はあわれなものだ。

 同盟国の危機なのだから、それを見捨てることはできないというのが、情に篤い任侠の義人コイズミさんの真情であろう。決してご主人の意に逆らえない忠犬の美談であるわけではないだろう。

 韓国人が人質になり、殺害された。韓国では撤兵を求め、増派に反対して、おおきな運動がおこっている。
 日本でも、何人か殺されれば、撤兵を求める運動が盛り上がるのだろうか。
  
       ○

 韓国の中央日報に河野洋平衆議院議長のインタービューが掲載されていた。
 河野氏は憲法改正について、「国民の生活に不便、不自由な点があれば憲法を変えるべきだが、今はそうでない」として、反対の意向を示した。([新掲示板2]365)

 この指摘は重要だと思う。いまの憲法改正の動きは、国民生活の必要から出ているのではなくて、アメリカの意向に沿って、アメリカの言いなりに、日本の軍隊をアメリカの戦争に参加させようとするものであると思われてならない。

 アメリカの意向に背いたら日本は破滅するというのが固定観念になっていて、自由に考えることができない人が、いまの日本ではあまりに多いように思われる。
 戦後60年近く、ひたすらアメリカのに依存してきた結果、自立の気概も、自信も失ってしまったのであるらしい。

 彼らはアメリカを全面的に信頼しているわけではない。アメリカの悪口もさかんに口にする。しかし、アメリカに見放され、見捨てられたら生きていけないと思っているのだ。なんとも情けない奴隷根性だ。

 たしかに、この60年、日本はひたすら米国に依存して、その「繁栄」を実現した。そのことが、日本人の奴隷根性を肥大させ、日本国民の魂を腐敗させた。

 かつて、単独講和に反対して、日本の独立と民主主義のために、国民的な大きな運動がおこったとき、そのスローガンは植民地化反対だった。

 いま半世紀たって、日本の植民地化とはどういうものだったかがよくわかる。
 冷戦の時代に、日本はアメリカに従属し、忠実な同盟国として、アメリカの武器工場になり、補給基地、生産工場となって、戦後復興を実現し、高度経済成長を達成した。
 日本は世界でも有数の富める国になった。そのために、自国が植民地化され、属国化されていることを知らず、ひたすらアメリカを讃美する若者をつくり出してしまった。
 自国の独立を売り渡し、ひたすら他国に従属して繁栄を実現した国の国民は、精神の自立をうしない、魂の腐敗をまぬがれ難い。
 
 いま、軍事力を強化し、他国と戦争するようになれば、民族の独立が実現するように思っている人がいるが、強い国の尻尾について、弱い国を脅したり、攻撃したりするのでは、ますます、その強国への従属と奴隷根性を強めるばかりだ。

 アメリカは朝鮮戦争の時も、ヴェトナム戦争の時も、日本の軍隊を強化し、憲法を改正して、米軍に協力することを求めたのだが、日本は憲法を盾にして、この要求を拒みつづけた。

 しかし、最近は、この憲法の盾を投げ捨て、アメリカの言いなりに、弱小国相手の戦争に出かけていこうとしている。
 これは、日本が独立を強めた結果であろうか。それとも、対米従属をいっそう強めた結果であろうか。

      *****************************************        

 憲法改正と関係があるのだろうが、今年になって日の丸君が代問題が加熱している。

[掲示板2]から


[新掲示板2]

--------------------------------------------------------------------------------

363.先行する憲法の根本改正としての教育基本法改正

--------------------------------------------------------------------------------

364.Re: 先行する憲法の根本改正としての教育基本法改正
名前:伊豆利彦 日付:6月28日(月) 19時50分

      *****************************************

今年の梅雨は晴の日が多く、過ごしやすいが、しかし、これも地球温暖化による天候異変かも知れないと思うと喜んでばかりはいられない。
6月23日は沖縄戦終結の日、6月25日は朝鮮戦争開始の日であった。
これらについて書きたいと思っていたが、果たせなかった。

伊豆利彦のホームページ http://homepage2.nifty.com/tizu/