戻る ホーム  
  『パンドラの匣』  1945年10月21日から1946年1月7日まで連載

    [幕ひらく]  昭和20年8月25日

    §1 186 古い気取りはよそうじゃないか。それはもうたいてい、ウソなのだから。
    187あの日以来、僕は何だか、新造の大きい船にでも乗せられているような気持ちだ。
    ・・・いったいどこへ行くのか、それは僕にもわからない。 未だ、まるで 夢見心地だ。
    ・・・世界の誰も経験したことのない全く新しい処女航海らしい・・・大きな船の出迎え
    を受けて、天の潮路のままに素直に進んでいるという具 合なのだ。
    188☆病苦、悲哀、しっと、どん欲、さい疑、陰険、飢餓、憎悪などあらゆる不吉の虫 
    人間は永遠に不幸にもだえなければならなくなったが、けし粒ほどの小さい光る石 かす
    かに「希望」という字

    §2 人間には絶望ということはあり得ない。人間は、しばしば希望にあざむかれるが、
    しかし、また 「絶望」 という観念にも同様にあざむかれることがある。
    ◆肩をそびやかして 演説 ことさらに気勢 ◆天然の向日性に似ている ◆やたらに人を非
    国民あつかいにして責めつけるような気取ったものの言い方などはやめにしましょう。
    190余計者の意識

    §3 戦争末期 畠
    §4 183死ぬも、生きるも同じようなものじゃないか。どっちにしても同じように辛いん
    だ。無理に死 を急ぐ人には気取り屋が多い。自分のおていさいを飾ろうとする苦労
    「悲痛な決意」 悲痛なんてのは何だか安芝居の色  男役者の表情みたいに思われる。 悲
    痛どころではあるまい。それはもう既に ウソの表情だ。

    [健康道場]  9月3日

    197大月松右衛門  越後獅子 大月花宵  / 木下清七  かっぽれ  左官屋 / 西脇一夫 つく
    し  / 僕 小柴利助  ひばり
    杉田玄白 『蘭学事始』についての講話 <誠に艪舵なき船の大海に乗り出せしが  如く、
    ぼう洋とし て寄る辺なく、只あきれにあきれて居たる迄なり>
    205 僕はもう昔の小柴じゃないんだよ//君もそのつもりで

    [鈴虫] 9月8日

     三浦正子  マア坊 18歳 府立女学校 中退 / 竹中静子  竹さん
    213 あたらしい男  自己嫌悪や、悔恨を感じないのは、いまでは僕にとって大きな喜び
    である。 あた らしい男としての爽やかな自負 // この道場において6箇月間、何事も思
    わず、素朴に生きて遊ぶ資 格を尊いお方からいただいているのだ。さえずる雲雀。流れ
    る清水。透明に、ただ軽快に生きて在れ。 219死者 死はよいものだ。 /人間は死によっ
    て完成せられる。
    220 この日本の悲憤と反省と憂鬱の時期に、僕の周囲の空気だけが、あまりにのんきで
    明るすぎるこ と  ◆僕達の笑い パンドラの匣 ◆死と隣合わせに生活している人には、
    生死の問題よりも、1輪の 花の微笑が身にしみる。//この航海を信じなけばならぬ。

    [マア坊]

    223 古い時代と新しい時代と、その二つの時代の感情を共に明瞭に理解することの出来
    る人は、まれ なのではあるまいか。
    ◆僕たちは命を、羽のように軽いもの だと思っている。 命を粗末にしている という意
    味ではなくて、僕たちは命を羽 のように軽いものとして愛しているという事だ。
    愛国思想  戦争責任  おとなたち きまりきったような議論 やたらに大声
     僕たちは、その人たちを置き去りにして、さっさと尊いお方の直接のお言葉のままに出
    帆する。新し い日本の特徴はそんな所にあるような気さえする。

    [固パン]  十月十四日

    進駐軍 英語 279 やたらにおびえて物笑いになるな
    285 自由主義 固パン 《リベルタン》 無頼漢みたいな生活 時の権力に反抗して、弱きを
    助ける 《その本来の姿は、反抗精神です。破壊思想といってもいいかも知れない。圧制
    や束縛が取りのぞかれた所 にはじめて芽生える思想ではなくて、圧制や束縛のリアクシ
    ョンとしてそれらと同時に発生し闘争 すべき性質の思想です。》 《鳩と空気 抵抗 闘争
    の対象の無い自由思想は、まるでそれこそ真空管の 中ではばたいている鳩のようなもの
    で、まったく飛しょうが出来ません。》 カント

    越後 286 《自由思想の内容は、その時、その時で全く違うものだと言っていいだろう。
    真理を追及して戦った天才たちは、ことごとく自由思想家だと言える。》
    わしなんかは、自由思想の本家本元はキ リストだとさえ、考えている。 思い煩うな、空
    飛ぶ鳥を見よ、まかず、刈らず、蔵に収めず、なんてのは素晴らしい自由思想じゃないか。
     西洋の思想 キリストの精神を基底 科学でさえも
    科学における仮説 仮説を信仰することから、すべての科学が発生する
    聖書の研究の必要 西洋文明の表面だけ 大敗北の原因
    自由思想  時々刻々に変わる  中国 十年 一振りの名刀 自身の敗北 十年たって便乗思想
    
    ◆十年一日のごとき、不変の政治思想などは迷夢に過ぎないという意味だ。◆日本の明治
    以来の自由思想も、はじめは幕府に反抗し、それから藩閥を糾弾し、次に官僚を攻撃して
    いる。 ◆君子は豹変 する  ◆キリストも、いっさい誓うな、と言っている。

    ◆狐には穴あり、鳥には巣あり、されど人の子には枕するところ無し、とはまた、自由思
    想家の嘆きといっていいだろう。一日も安住を許されない。その主張は日々あらたに、ま
    た日にあらたでなければ ならぬ。◆日本に於いて今さら昨日の軍閥官僚を攻撃したって、
    それはもう自由思想ではない。便乗 思想である。◆真の自由思想家 今こそ ◆天皇陛下
    万歳! 昨日までは古かった。しかし、今日に於い ては最も新しい自由思想だ。十年前の
    自由と、今日の自由とその内容が違うとは・・・・今こそ二重橋の前に立って、天皇陛下
    万歳を叫びたい。
    289 巷間無名の民衆たちが正論を吐いている時代

    [花宵先生]  十月二十九日
    
  314 先生の詩のように軽くて清潔な詩を、・・・へんに大袈裟な身振りのものや、深刻めか
    したものは、もう古くてわかり切っているのです。 ◆焼跡の隅のわずかな青草でも美し
    く歌ってくれる詩人 がいないものでしょうか。現実から逃げようとしているのではあり
    ません。苦しさは、もうわかり切っ ているのです。僕たちはもう、なんでも平気でやる
    つもりです。逃げやしません。・・・素早く走る清流のタッチを持った芸術だけが・・・・
    316 君、新しい時代は、たしかに来ている。それは羽衣のように軽くて、しかも白砂の上
    を浅くさらさら走り流れる小川のように清れつなものだ。

    芭焦 「かるみ」 ◆「かるみ」 は断じて軽薄と違うのである。欲と命を捨てなければ、
    この心境はわか らない。くるしく努力して汗を出し切った後に来る一陣のそよ風だ。世
    界の大混乱の末の窮迫の空気から生まれ出た、翼のすきとおるほどの身軽な鳥だ。これが
    わからぬ人は、永遠に歴史の流れから除 外され、取り残されてしまうだろう。ああ、あ
    れも、これも、どんどん古くなって行く。君、理屈も何も 無いのだ。すべてを失い、す
    べてを捨てた者の平安こそ、その「かるみ」 だ。

    [竹さん] 十二月九日

    326 マア坊も苦しみ抜いて、はじめてすきとおるほど無欲な、あたらしい美しさを顕現で
    きるような女になったのだ。これも僕たちの仲間だ。新造の大きな船に身をゆだねて、無
    心に軽く天の潮路のま ま進むのだ。かすかな「希望」の風が、頬を撫でる。
    327 飛行機 「新しい美しさ  むだな飾りが一つもないからだろうか 」
     ◆いまの女のひとの顔には皆一様に、マア坊みたいな無欲な、透明な美しさがあらわれ
    ているように思われた。女が女らしくなったのだ。 ・・・戦争の苦悩を通過した新しい「女
    らしさ」だ。

戻る ホーム