迷路  野上弥生子
岩波文庫 上
人物 菅野かんの省三
   垂水重太 君子 多津枝 ◆稲生国彦 稲生平八郎 財閥稲生家の三男(兄たちは妾腹) 
                    溝部(画家) 牧(文学青年)
                    政略結婚
   増井礼三 松子(陸軍大将の娘) 万里子(兄の子 アメリカ女性との子) イエス ノー
   友人
    木津
    小田
   阿藤子爵 三保子 忠文 ・吉良285
 菅野治右衛門 (亡父) 酒屋 旧家 政治 政友会 / 敬一(兄) 佐久子(兄嫁)(官吏の子)
   嘉助(伯父) ◆ 伊東 材木業者 民政党

23 なんだっていいのさ おでんの入れ墨でも、夏目漱石の脳味噌でも、乃至赤ん坊のミイラでも………
その驚きが、なにかの契機で、一つの傾倒と崇拝に転じて行く心理こそ、流行のファッショ化の、いわば一般の過程なのだ
26 あんた達の夢は羨ましかったから、それだけ皆んなのだらしないのに、欺されたみたいで厭になっちまったの
27 自分をさまざまにとりかえて見せる多津枝
   君子夫人 あるじ 小父さん ◆さまざまな眼
29 二十四になるまで 垂水家と菅野家の結び付き 重太の学生時代
33 阿藤家 緊縮主義 岡本の爺さん 調査会 70円 部屋代25円 家庭教師30円[別なら60円]
   日本の華族 垂水/議会主義者 官僚 代議士→貴族院

[多津枝] 時代の波 現実主義 クール ニヒリズム
35 多津枝 昭和六七年を分水嶺として、この国の知的な若い男女を溺らした左翼的な思想の洪水にさえ……鴨が池の水を潜るように、 平気に潜りぬけて濡れもしなかった。43 稲生国彦 46 パリ 女 子供
 木津 東京日報の記者 ◆小田 稲の害虫の研究 ◆おせつちゃん

[潮の香]S島 日向灘 58 まびき 看護婦 子供 ハウスキーパー

[小さい顔] 万里子 増井礼三の兄の子 混血 8016年5カ月
68 松子 70 四十になって

[軽井沢] 省三 忠文 阿藤家 84 三保子夫人 木津 新聞記者 能動的 汚泥
87 満州 火星 多津枝 
88 二年前の国際連盟からの脱退、満州国の樹立、その帝政の実施と足場を固めた軍部は、長く準備していたシナにむかっての侵略態勢をますまっす露骨にした
90 R・Sのひそかな集まりに黄も加わっていた。 日本の民衆の支那に対する認識の根本的な錯誤は、蒋介石の国民政府のほかに、今ひとつの別な政府が厳然と存在するのを知らされていないことだと
98 増井夫人 松子 夫に不満 一回り違う 文学者か詩人と結婚したかった。 父 予備陸軍大将
  後妻 サロン 溝口 牧 木津 稲生 多津枝 健康第一 ジュリアンソレル 松子 レナール夫人
     マチルド 多津枝
   夫 礼三 先妻 結核で死亡 スタンダールを巡って 110〜112
   万里子 イエスとノーがはっきりしている。116 国子 稲生 「さあ」 日本人の曖昧さ
118 阿藤家 夫人118 子爵122
138 多津枝→省三 結婚しないか
139 半分死んだような生活 総選挙

[黒い流れ]
139 24名の無産党
140 「二・二六事件」
   崩壊の必然 社会への執着 114 中学教師 右でも左でもかまわない 痛快 さまざまな反応
   社会の大多数 無関心
142 強権がしゃにむに押しつけようとするものを反ねかえし、もっと違った、もっと危なげのない、もっと筋道の通ったことを、軍事にも、外交にも、その他のあらゆる政治的なものにわたって望んでいる共通の意図であった。
146 中学教師 しかし痛快にやったもんじゃありませんか。一遍思いきって――」
右でも左でも構わない。現在の社会の蟻地獄から自分たちを救いだしてくれるものなら、どちらでも賛成だ
147 大震災に際して、アナキストとその同棲者を絞め殺した手は、今日血に塗れている手と同じ手であった。また同じと「城崎にて」鮮人さわぎも、有為な労働者運動の何人かの虐殺も。有為に真っ黒な洪水が、だぶだぶ蒲団の下に氾濫してくる感じとともに、そのその渦に押し揉まれ、挫け、ばらばらに千裂れ漂う社会機構の棟木や柱や、床板を、彼はまぼろしに追うた。
149 蓄音機 流行歌
最初の驚きは、どんな動乱が勃発しようが社会の大多数のものはおそらくこんな有様で迎えるかも知れない、と思う感動に変っていた。バスティーユが破壊された時、パリの一般の人たちはなんにも知らなかった、と書かれていることも胸に浮かんだ。  

 兄 拘留 選挙違反
167 多津枝 理屈ばかりであんた達には真似も出来なかったことを
168 省三との話になると、まるで違ったことを言ってしまう
170 万里子 童話 ◆175 多津枝 結婚観 ◆179 性と愛と結婚
181 大杉事件 平沢計七 ◆彼等はその為すところを知らざるなり。
190 彼らはその為すところを知らざるなり。――若い兵士の無邪気な笑顔を見ているうちにその一句がぴったり千社札のように頭蓋骨に張りつけられたのである。
◆◇
[熊掌と爪]
191 阿藤夫人 復古趣味の波紋 ◆時代にふさわしい日本趣味
192 仲間はずれを避ける − 大事な徳操
   稲生のシナ料理 ◆囃子会 ◆江島伯 夫人 江島宗通
199 鍾馗さんかて業平さんかて ◆200 吉良 ◆226 多津枝 稲生 省三

[夕雲] 232 省三 / 小田 暝虫ずいむしの研究
◆セツ 病院 カリエス 妊娠 母と子 流産 261生まれてしまえばみな可愛がるもの
244 246 木津の頽廃

[江島宗通] 307 誰とも結婚しない S11・4 政略結婚
269 能 早い隠居 弟 秀通 /慶喜 爵位
288 とみ 宗通の性 身分制 グロテスク 天皇のセックス マッカーサー 天皇 雷電

[故郷] 省三 兄 選挙違反 拘留
310 佐久子 姉さんも変わった 愛と性 官吏(県知事)の娘 造り酒屋を嫌う
313 婦人の友 ◆315 政友会と民政党 ◆316 よそ者に過ぎない男の娘
316 兄貴の政治道楽のたたり ◇材木業者の伊東 家 対立
326 三保子 電話 / 333 肉欲 誘惑 / 339 蔵の中 能装束
338 吉良の死 セレベス ◇347 むき出しの淫らさ ◇そのかみの娼婦の血 ◆省三 辞職届
342◇省三の側 ◇365 淫売

[青い夢] 伊東木材 万里子の縁談 江幡修
403 ぶらすけの青びょうたん [戦争中 価値 啄木 ひょんな男 朔太郎 ばかが行く]
   伊東の末弟 慎吾 421 増井 万里子
409 伊東孝蔵 どんとシナあたりで真物がはじまれば
   江幡
421 ストルム・うんと・ドランクの時代
432 万里子 小学校の先生になりたい
435
453 どーとくれば

[海峡]
[29]2・26の青年将校 昭和11年7月12日 処刑
   木津 セツとは別れた 渡満 満州新聞 協和会 441 [議事堂]
452 資本家と戦争 / 453 武器製造者たち 今にどーんと来れば

迷路 下

249 愛と本能 セックス 肉体
253 省三に対する感情
270 別な行き方 結婚
  万里子と省三 205 206
   ヘーゲル 愛 自己の他出
   わかろうとしない 頑固さ
 火事 憎悪 松子夫人 増井 国民服は着ない ←垂水

289 肥った牝牛 290 この鈍重な女 ◆阿藤夫人の美徳
292 同じサツマっぽうの蔓で
293 文学少女の昔とは別な生きものになって
299 慎吾と省三 徴兵猶予 ◆306 増井の会社 ◆311 煙草
302 イタリアの降伏 ベルリンの爆撃 当然のこと 停まることができない
  佐野←慎吾 ◆キリスト教の問題 布施 兄 〈あか〉への関心 思想
   人間の良心 359 徴兵忌避 《藤村》《鑑三》
   慎吾と省三 町の中の対立 偏見 無理解
314 芳枝 井村博士の後妻 二度三度の結婚 娼婦 コケットリイ
313 生活的に独立する基礎を持たない女
342 伊東
352 軍医 M大佐 徴兵
383 対立を越えるモメント 友情 民族 保守合同の意味
   田舎の町 朔太郎 啄木
391 万里子 赤紙の日 船 [大岡昇平]
415 〈兵隊〉通信兵 情報
450 世界情勢 知る 知らない 世界 想念 現実

[小田の死]
[裸婦]
[蝙蝠] ノモンハン事件 昭和14・8・20 ◆8・28 平沼内閣総辞職 《欧洲の新情勢は複雑怪奇》
   ミュンヘン会談 1938年9・29〜30 チェコ ズデーテン地方/ 8・30 阿部内閣
◆61 増井のあてがいぶち ◆69 蛆 仲間 ◇三保子 娼婦めいた

[万里子] 演壇
[愛] 91 ◆114 金
[歴史]◆宗通 ◆152 物 ◆155 ヤミ物資 砂糖
[崖] 161 視点 物語的 セツ的なもの
    一羽のつばめ ◆傷病兵とつきそいの女
[中坂の新宅]
186 細君の左 ◆186 187 188 木津 心の底の一つの死体
191 仕事 金
196 兵役のがれをしない
202 万里子 ◇204 疑惑を持たない
201 自分 ◆伊東の軍需工場の火事
221 物とこころ 背反 ◇人類的な主題

[墜落] 多津枝 軽井沢 警察 昭和18・11・10 ◇ドゥ・リットル 一羽のつばめ
 国彦と多津枝 夫婦関係 佐治の死
284 ごまかしにはあきあきした 愛 ヤミ物資 ◇上流階級 ◇自由
   上海行き 飛行機 世間 アンナ・カレーニナ
254 稲生家の面目
282 別の生き方 愛するということ ◆自分を愛するってどんなことか
292 さつまっぽうのツル(何故、こんなことばが使えるのか)

[途中下車]
 うちの会社
 高み 高慢 表現
 三保子と省三 314 娼婦 327 性 気味悪い [偏見]

[慎吾のノート]
 ふたりの女 ・345 布施 ・314 354 佐野 キリスト教 信仰
 ・353 配属将校 Nの事件 親友
 ・355 らく 欲情 アミエル ・359 愛国者

[赤紙の日] 〈志賀〉
[飼料徴発隊]
・422 老婆 民族的憤怒と抵抗 スパイ ゲリラ ・434 射つ 戦闘
[塔のある丘]
・448 日本の古典 ◆浜上等兵 兵長 酒 ◆448 安田上等兵
◆万里子の手紙 神 左翼
[張先生]
◆440 自信を持ったことがない
◇木津 黄 501 延安に行け ◆520 祖国愛 自然 国土 ・524 黄 ◆535 上田曹長 ビラ
[振子]
[脱走]
◆炊事係 陳

[方舟のひと]

619 乞食のように並んでいる
◆牧義人 財産 除隊

万里子の手紙 神 信仰 ・モラル 世界 (内村)
・461 自然 真実 [町の対立][狭隘] 社会主義 権力
・468 日本の精神史                                 

戻る ホーム